resize

前回の私の投稿を見てくれたお友達が
「タイマーをステートごとに分けてみたら?」とスクリプトの例を送ってくれました(´▽`*)
なんて優しいっ!!><; いつもありがとうございますヽ(○´∀`○)ノ ❤

ステートごとに分けられるかやってみたのですが、
やはり私には難しく・・・(ノД`)  優しさに応えられないあたし;: ごめんなさいorz

思わず友人にスクリプトを見てもらおうと思ったのですが、
購入したスクリプトを見て頂くわけにはいきませんので、自力でどうにかしようと奮闘していたところ
アドヴァイザーさんから、
「テクスチャーをダイアログで変えられるのは便利。リサイズは手動でもいいのでは?」と、IMが来ました。
今回はブーツのようにパーツが分かれているわけではないので、手動でもいいですよね・・・。
リサイズスクリプトを入れなくてはいけないと思い込んで、視野が狭くなっていましたw

リサイズとテクスチャーチェンジャーの両方ができるスクリプトも買ってみたのですが、
リサイズスクリプトだけをリサイズ後に消せなくて、装着するとスクリプト情報のメモリが大きめでした。
このメモリ数も、今のところ信頼できるのかわかりませんけど^^;

色々試しているうちに、靴関連のスクリプト購入に7,000~8,000L$くらい費やしていました・・・。
中身にこんなに費やして(外見のアップ代も相当イってますが・・・)、
完成後、私の靴は無事に元手を回収できるのでしょうかw
一抹の不安を覚えながら、サイズをMとLにわけて
細かなサイズ調整は手動で出来る物を試作としてアドヴァイザーに送ってみました。
少しずつですが、ゴールに近づいている気がしますw

一人で作っていると、視野が狭くなって入りこんでしまうことがあるので
お友達に助けて頂けるのが本当に有り難いです^^;
感謝、感謝の毎日です><;

あぁ・・・そうだ・・・
この靴のフォルダーには、靴マークのオブジェクト(これはなんて呼べばいいのだろうかw)と
Viewer2対応のアルファレイヤー
そして、Invisiprimが付属した靴と、付属していない靴がそれぞれ入ります。

Viewer2対応のアルファレイヤーを装着すると、
こんな感じでフットのくるぶしより下の部分が透明になります。

(※この画像はJPGなので、
実際はテンプレートに合わせて重ねた透明レイヤーを塗りつぶし、
TGAファイルで保存してアップして頂かないと透明になりません)

Viewer2を使用されている方は、靴オブジェクトとアルファレイヤーを装着して
Invisiprimが付属していない靴を履いて頂ければ足がはみ出ないと思います。

Viewer2を使用されていない方は、
靴オブジェクトを装着し、Invisiprimが付属している靴を履いて頂ければ問題ないと思います。
足が小さい方なら、Invisiprimが付属していない靴を履いても足がはみ出ないかもしれません。

よ~し、あともう少し!のんびり頑張ります~ヽ(○´∀`○)ノ

0 件のコメント:

コメントを投稿